MENU
  • トップ
  • イベント
  • レポート
  • 番組情報
  • つなげ海ごみゼロバトン
  • About
未来の海を岐阜から守る
海と日本プロジェクト岐阜
  • トップ
  • イベント
  • レポート
  • 番組情報
  • つなげ海ごみゼロバトン
  • About
ぎふチャンロゴ
  1. ホーム
  2. 2023年
  3. 7月

2023年7月– date –

  • 海プロ-寒天から海を学び隊
    イベント

    【募集終了】海に恋する岐阜キッズ・寒天から海を学び隊

    【イベント概要】 「寒天の原料“海藻”をきっかけに海を学び、海のために私たちができることを考えよう」 岐阜県恵那市は「細寒天」の生産量が全国シェア8割を占める一大産地。海のない岐阜県で寒天作りが盛んなのはなぜ?岐阜の山・川と海のつながりを学...
    2023年7月26日
  • 長良川ごみ分布調査
    レポート

    岐阜県・三重県の学生らによる長良川ごみ分布調査を実施

    一般社団法人海と日本プロジェクト岐阜は、清流・長良川の下流域を対象に、河川区域におけるごみの散乱状況の実態把握を目的に、6月10日(土)・7月2日(日)の2回にわたり、長良川ごみ分布調査を実施しました。この調査は、日本財団が推進する海洋ごみ対...
    2023年7月10日
1
新着記事
  • umigomi_studytour2025
    【大募集!小学5・6年生 参加無料】海・山・川のつながり 海洋ごみ学習ツアー 10/18(土)開催
    2025年7月13日
    イベント
  • spogomikoushiengifu2025
    【目指せ東京!参加チーム募集中!!】スポGOMI甲子園2025 岐阜県大会〜10/4(土)開催〜
    2025年7月13日
    イベント
  • umigomizerobaton5_1
    海なし県から つなげ海ごみゼロバトン No.5~岐阜信用金庫のみなさん~
    2025年6月7日
    つなげ海ごみゼロバトン
  • umigomizerobaton4_1
    海なし県から つなげ海ごみゼロバトン No.4~岐阜薬科大学ボランティアサークルのみなさん~
    2025年6月7日
    つなげ海ごみゼロバトン
  • gifumie20250607_1
    岐阜県・三重県の学生調査員らによる河川ごみ分布状況調査を開催しました!【長良川流域から海洋ごみの発生抑制を目指して】
    2025年6月7日
    レポート
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
人気記事
  • gomihiroikassen2024
    東西対決!天下分け目のごみ拾い合戦2024 〜武将に扮してごみ拾い対決〜 9月8日(日)
    2024年7月30日
    イベント
  • スポGOMI甲子園2024岐阜県大会
    【2024参加者募集】スポGOMI甲子園 岐阜県大会 ~10月5日(土)開催~
    2024年9月21日
    イベント
  • ギフプロギングマラソン
    【イベント終了】ギフ プロギング マラソン(〜2024年3月31日)【豪華ギフトをゲット】
    2024年2月14日
    イベント
  • 岐阜から守る未来の海とお寿司
    【クイズに答えてプレゼントをゲット!】岐阜から守る、未来の海とお寿司 2024.1.13(土)〜2.12(月)
    2023年12月17日
    イベント
  • 海プロCFBサムネ_長良川ごみ分布調査
    長良川ごみ分布調査2023 マップ公開【岐阜県から川も海もきれいに】
    2023年9月19日
    レポート
  • トップ
  • イベント
  • レポート
  • 番組情報
  • つなげ海ごみゼロバトン
  • About

© 海と日本プロジェクト岐阜.