「海と日本プロジェクト岐阜」2025年度の活動が始まっています【海なし県から未来の海へ】

目次
海なし県の岐阜県から、今年も海への熱い想いを届けます!
海と日本PROJECT推進パートナーの一般社団法人海と日本プロジェクト岐阜は、2025年度の活動をスタートしています。
海のない岐阜県だからこそ、県民一人ひとりが海のことを知り、関心を持つきっかけを作りたい。そんな想いを胸に、今年度も様々な活動を展開していきます。
まずは、春の海ごみゼロウィーク(5月30日~6月8日)に向け、県内で活動する皆さんの清掃活動の様子をご紹介。
2025年度の幕開けを飾る最初の清掃活動連携は、岐阜県山県市に本社がある総合建設業を営むMiyama株式会社様。新年度ミーティングの後に、社員の皆様が一斉に清掃活動に取り組まれました。

海ごみの約8割は陸由来とされています。まちで出たごみは川へ、そして川から海へと流れつきます。自分たちの住むまちをきれいにすることは、海の環境を守るための大切な一歩。そのことを、海と日本プロジェクト岐阜の活動を通して、より多くの方に伝えていきたいと思います。